AKAPERA CLUB

  • ☆ 公演終了 ☆
    【第37回公演 バッファローの月~Moon other Buffalo~】

    2013年6月12日(水)~6月16日(日)

    ■東京芸術劇場シアターウエスト (小ホール2)
    ■CAST
    高木渉 三石琴乃(客演)
    蓑田まゆみ 酒井夏子
    田中秀一 大淵史恵
    吉田智則 大西健晴

    ※14日(金)13:00からの回限定で、アフタートークが決定!!!

    ☆詳細は、劇団公式HPよりご確認下さい。 チラシ画像から飛べます♪
    また、今回からTwitterも始めました! @akaperaclub
  • ☆ 公演終了 ☆
    【第36回公演 アウト・オブ・オーダー~Out of Order~】

    2012年10月4日(木)~10月8日(月・祝)

    ■東京芸術劇場シアターウエスト (小ホール2)
    ■CAST
    高木渉 中村伸一
    押田浩幸 北飯智子
    中西裕美子 東龍一
    岡田佐知恵 山口登
    蔵内よしはる 田中秀一

    ☆詳細は、劇団公式HPよりご確認下さい。 チラシ画像から飛べます♪
October 2018
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Categories

  • ウェブログ・ココログ関連
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 芸能・アイドル

« August 2011 | Main | October 2011 »

September 2011

September 28, 2011

秋晴れや!

朝は涼しかったけど、秋晴れで気持ちいいですね〜♪
こんな日は、スタジオへの移動も気持ち良くできます。

最近シグマでは、にわかに自転車ブームが起こっていて、女子にもその波がキテいるらしーです。

ウチの近所にある土手でも、スポーティーな出で立ちで軽快にペダルを踏む方々を見ます。
憧れもあるけど、本格的なタイプとなると、エライ高いですからね〜(^-^;
二の足を踏んでしまいます。

てな訳で、アタクシはもっぱらジョギングしてます。
先週は、天気に恵まれず走れませんでしたけど、なるべく週に三回は頑張ってます。
今はゆっくりと約30分。も少し長い時間を走れるようになると、イイのかな?
ウォーキングもイイですよね。
私の母も、なるべく毎日歩きまくっている様です。
そう!継続は力なり。

スポーツの秋ですもんね!

September 26, 2011

うわー

急に涼しくなっちゃって、着るものに難儀しています。

家に居る時は、ほぼテキトーだったりしますが、外に行くときは、一応ね…。

毎回、衣更えの時期に思うのは、服がない。

いや、あるんですけど…。
どれとどう合わせれば良いか、悩みまくる(笑)

はー、どうしましょ(^-^;

September 22, 2011

台風一過

朝、駅に向かう途中にある公園で、木が根元から折れているのに遭遇!
直径、30㌢はある大きな木ですよ!

改めて知る、台風の恐ろしさ…。

電車も遅れが酷くて、スタジオ入りがギリギリになっちゃいましたし(^-^;
皆さんは大丈夫でしたか?

September 21, 2011

頂き物

頂き物
頂き物
相方が、頂いてきた缶詰。

可愛いので迷いましたが、パカリ☆

一反木綿がいるよー!

でも、美味しく頂きました。

September 13, 2011

読み聞かせ!

去年から、読み聞かせの学校ボランティアに参加させて頂いています。

今日は、司書の先生がいらっしゃると言う事で、学校へ見学に行って来ました。


図書館の説明の後、先生が二冊、読み聞かせをなさっていました。

二冊とも、外国の作品だったんですが、大胆な絵柄とポップな色使いで、目にも、そして話も楽しい!
読み聞かせて下さった司書の先生は、長いことボランティアで読み聞かせの活動をされている方らしく、非常に勉強になりました。

読み聞かせって、ライヴな訳で、子供達は想定外のリアクションがあるんですよ。
広〜い心で待ち受けていないと、結構焦ります(笑)
先生は、そこは慣れたもので、全く動揺せずに、笑顔でリアクションに答える。素晴らしい!


月末には、二年生に一冊読み聞かせをする予定なので、これを活かして楽しい時間を過ごせるように頑張ろうと思っています♪

September 08, 2011

新学期も始まりまして

いつものペースを取り戻してきました。

で、暑すぎてやめていた事を、今週から再開しました。

ジョギングです。

まだ暑いし、無理したらテキメンに倒れそうなので、軽く20分ほど。

初日は、やっぱりキツかった。
体力作り(できればダイエット込みが理想)がメインなので、至極ゆっくり走ったんだけどなぁ。

翌日に、体の端々がすこーし筋肉痛で、一安心(笑)ほら、年齢を重ねると、翌日じゃなくて、翌々日にくるって言うじゃないですか!アハッ☆

シグマの後輩には、現場まで、自転車で行くツワモノがいるんですよね〜。トレーニングにもなるらしく、確かに彼らは細い!しかも、ガリガリじゃなくて、筋肉もある。羨ましい限り。

アタシも頑張らなくては!

September 01, 2011

9月です!

9月です!
9月です!
昨日は、夏休み最後って事で、水族館に行きました。

葛西臨海公園だったので、隣の浜辺で水遊びも楽しみましたヨ♪
まだ暑い時期なので、気持ち良かった〜。
もちろん、水族館も涼しくて、快適。

最新は乗り気でなかった息子も、テンションMAX!
触れ合いコーナーで、サメとエイに触れたのも良い体験!鮫はまさに鮫肌でザラザラ。アカエイ(危険なトゲは抜いてある)はぬめぬめ…。
息子共々、「おぉ〜!」と叫んじゃいました。


水族館と言えば、サンシャインの水族館がリニューアルしましたよね!
今度は是非、行ってみたいです。

« August 2011 | Main | October 2011 »

My Photo

Twitter

無料ブログはココログ